あなたに観てほしい映画

七人の侍 #黒澤明 #三船敏郎 #侍 #七人の侍 #戦国時代

七人の侍「The Seven Samurai」 日本 1954年4月26日 公開 イタリア 1954年8月 公開(当時としては異例の速さ) フランス 1955年11月30日 アメリカ 1956年7月 上映時間 207分 日本公開から六年、アメリカ公開から、わずか四年で、リメイク作品「荒野の七人」(米…

【捜査官X】2011年 #金城武 #ドニー・イェン #カンフー映画 #香港映画

とにかく映像が美しい【捜査官X】 2011年 香港・中国合作 監督:ピーター・チャン ドニー・イェン、金城武(出演) 子育てヒロシ的評価=★★★★★ 【あらすじ】 二十世紀初頭。まだ辮髪べんぱつの習慣が残る中国南部の田舎町。紙職人のリュウ・ジンシー(ドニー・…

人種差別を超えた友情の物語 #人種差別 #黒人 #白人 #シドニーポワチエ #映画

夜の大捜査線 1967年【米】 監督 ノーマン・ジュイソン 脚本 スターリング・シリファント 原作 ジョン・ボール 製作 ウォルター・ミリッシュ 出演者 ロッド・スタイガー シドニー・ポワチエ ウォーレン・オーツ 人種差別を超えた友情の物語 子育てヒロシ的評…

たそがれ清兵衛 #侍 #真田広之 #大杉連 #武士 #剣 #たそがれ清兵衛

個人的には、原作より、映画の方が好き。 大筋としては、まあ原作に近いと言えるストーリーなんですが、清兵衛の下の娘を語部かたりべとして物語を進めています。幕末の、貧乏平侍の暮らしが、良く分かる内容になっています。 【あらすじ】 朴訥で実直な井口…

『テイキング・ライブス /他人を生きる殺人犯』 #アンジェリーナ・ジョリー #映画 #グロリア #サスペンス #犯罪

『テイキング・ライブス 他人を生きる殺人犯』 アンジェリーナ・ジョリー (出演), イーサン・ホーク (出演), D.J.カルーソ (監督) 確か実話がモデルになっていたはず 他人を生きる殺人犯は邦題として付けられました。 【あらすじ】 マーティン・アッシャーと…

暴走したのは「人類か?」「AIか?」映画『イーグルアイ』鑑賞後、女性陣の意外なコメント。#AI

『イーグルアイ』 【あらすじ】 テロリストの首謀者の居所が、情報として米政府にもたらされる。 AIの分析は首謀者である確率は51%、攻撃中止を勧告してくる。しかし、首謀者であれば千載一遇のチャンス。そう判断した大統領は、GOサインを出すが、結果は…

関ケ原で武功なく大出世した男。山内一豊。「功名が辻」【中学生以上向き】#司馬遼太郎 #関ヶ原

「功名が辻」司馬遼太郎先生にはネーミングセンスもありますね。 装丁はこちらの方が趣があって好きです。「関ヶ原」繋がりのひとつとして「功名が辻」を紹介いたします。関ヶ原のおさらい的内容だけでなく、織豊時代の一面を知るには勉強になる本です。「山…

中学生位から読んで欲しい本「関ヶ原」 #司馬遼太郎 #関ヶ原 #徳川家康 #石田三成  #岡田准一 #有村架純

不朽の名作 司馬遼太郎「関ヶ原」 関ヶ原 全三巻…「不朽」と書くと、どうしても「ふくち」と読んだ部下の事を思い出します。 まあ、それは、置いといて、今回ご紹介したいのが、こちら、私の敬愛する作家作品。 中学生くらいから、是非、読んで欲しい本です…

おはよう忍者隊ガッチャマン #ガッチャマン #アニメ #タツノコプロ

ガッチャマンは実在する。おはよう忍者隊ガッチャマン 子育てヒロシ的評価=★★★★★東京4チャンネル、朝番組「ZIP」(ジップ)でやっていた、一分間朝アニメですね。 本家のガッチャマンのパロディーアニメでした。単純に本家をパロっているだけでなく、世情を上…

麻薬組織に潜入する警察官と、エリート警察官だが、実は麻薬組織からの潜入の苦悩を描いた秀作。 #ダブルフェイス #インファナル・アフェア #潜入 #警察

(映画)ダブルフェイス (映画)インファナル・アフェア 映画なので、どちらの作品も突っ込みどころはあります。ありますが、それを差し引いても面白い作品です。元は香港映画で、日本だけでなく、アメリカでもリメイク版が作られました。 因みに、現実日本…

カッコウの巣の上で…カッコウの生態観てみよう。 #托卵 #カッコウ #ホトトギス #百舌鳥 #鳥 

カッコウの巣の上で… かなり昔ですが、ジャック・ニコルソン主演の映画タイトルに、ありましたね。 「カッコウの巣の上で…」 とは言いますが、カッコウという鳥は 「託卵」 と言って、ヨシキリや百舌など29種もの鳥の巣に、こっそり卵を産み付けて、育てさ…

(本)ホットゾーン(映画)アウトブレイク #ウイルス #コロナ

私がウイルス学の本に目覚めた最初の二冊(現在は一冊) 子育てヒロシ的評価=★★★★と0.5ホットゾーンは、いまから二十年以上前。 二十世紀末。 日本では1990年代の終わりころに発売された、実話本です。 当時は上下巻の二冊で販売されていました。 主役はレベ…