埼玉県三郷の曼殊沙華 #埼玉県三郷 #曼殊沙華 #江戸川土手

埼玉県三郷の曼殊沙華

f:id:kosodatehiroshi:20201031152249j:plain
三郷の曼殊沙華


三郷の曼殊沙華

アップしようと思っていて忘れていました。
季節的にもう、枯れてしまっていますが、三郷駅近くの曼殊沙華の畑です。

埼玉県三郷の曼殊沙華

アップしようと思っていて忘れていました。
季節的には、もう、枯れてしまっていますが、三郷駅近くの曼殊沙華の畑です。
お彼岸の季節になると、江戸川土手は、結構沢山の、曼殊沙華が咲きますね。

【曼殊沙華】彼岸花

農家では、田畑の畔に、植えることが多い植物です。
根に毒があり、モグラ避けが、主な目的とされていますね。堤防等に植えるのも、多分、大量のモグラによる掘削で堤防が弱くなるのを防いでいるのかも知れません。

モグラ土竜

日本では、西日本のコウベモグラ、東日本のアズマモグラが殆どですが、佐渡島にサドモグラ、新潟平野にエチゴモグラがいて、いずれも固有種として扱われています。
アメリカの古いアニメでは、畑の根菜類を食べているように描かれています。
現代では、ご存じの方も多いでしょうが、モグラは肉食で主にミミズを食べます。
畑のうね等は、土が柔らかくしてあるので、ミミズが発生しやすい。モグラはそこを狙って畑にやってくるのですが、トンネル作業中に邪魔な大根やニンジン等の、根菜類を削ってしまうので、昔のアメリカのアニメーターは「食べている」と勘違いしたんでしょう。
モグラは、トンネルの中で前進、後進(後ずさり)のどちらでも体毛がつかえない様に、皮膚に対して垂直に生えています。
交尾の体位は雌雄が向き合った状態。人間で言う正常位で、この体位をとるのは、人間とモグラのみという説があります。
この記事が面白いと思ったら、ブログ村プロフィールをポチしてください
PVアクセスランキング にほんブログ村