アドセンス審査に何故通ったのか? #Googleアドセンス #審査 #ブログ

私は、何故Googleアドセンス審査に通ったのか

f:id:kosodatehiroshi:20201104183205p:plain
私が、ブログを始めて、十一月一日時点で、二か月と十日になります。アドセンスに初めて申請したのが、九月の上旬~中旬でしたから、申請が通るまで40~50日かかりました。
なかなか、Googleアドセンス審査に通りませんでしたけど、なんとか「合格」。結構永かったです。
その間、審査に通った方々のサイトを拝見して、参考にさせて頂いたので、これからアドセンス審査を受けようとされる方々に、何かしらお役に立てばと思って、私も、一応、書いておきたいと思います。

とは言え、本当は、何が悪くて、何が良かったのか、よく分かっていません。

審査を受けるに際してよく言われる項目があります。
私のケースに照らし合わせると、

1ユーザーの「悩み」や「疑問」を解決する。
誰かの役に立とう、とか、無理に意識はしませんでしたが「お役に立てれば良いな」程度のスタンスで書いています。役に立とうと意気込みすぎると、多分、何も書けなくなるでしょう。

2.独自性のある記事にする。
編集会社に居りましたし、ライターの経験もあるので、取材や文章には、まあまあ自信があります。文章は書いて居れば、必ずその人の個性が出てくるので、これも無理に、独自性を追求する必要はないと思います。

3.理想的なページ数・記事数。
この辺りも、普通に書いてゆけば、自然と増えてゆきます。
ただ、五つ位の記事で審査に通った方もいらっしゃいますから、ひょっとしたら記事の数はあまり関係ないのかもしれません。

4.画像を入れる。
兎に角、著作権に抵触しない画像を入れる事に心掛けましたが、小さいながら、アイドルユニットの映る、ソーシャルボタンを使っていたので、これは、片っ端から削除しました。

5.操作性の高いページづくり。
そんなに操作性が良いかどうか。私なりに、操作しやすいした積りです。少しHTMLタグを知っていたのでリンク等は自分で作りました。ただ、無料版サイトなので、使えないHTMLタグもありました。

6.プライバシーポリシー
とにかく著作権を侵害するような、引用の仕方は避けていました。
あと、誹謗中傷に繋がり易いので、政治色の強い記事も書かない様に気を付けています。

7お問い合わせ
そもそも、無料サイトを使っているので、設定が出来ませんでした。

8プロフィールが書かれている
合格された方の中には、丸々1ページを使ったプロフィールを、トップに固定されている方もおられます。私の場合は、サイトの中にあるプロフィール項目に書いただけです。

こんな感じですが、最終的に合格したのは、サイトのタイトル下にある、半プロフィール的短文を削除した後でした。
「これが問題かも知れない」と意識したわけではなく、自分自身でちょっとウルサイ感じがして、削除。
そして「今回も無駄かも」と思いつつ、再申請して二日位で「合格」でした。

本当に、最終的な問題点としたら「タイトル下の短文」しか考えられないのですが、ひょっとしたら「めげない根性」を見られているのかも知れません。
いずれ有料版に移行するつもりですが、私は現在、結構貧乏なので、無料版でやっております。無料版でも審査に通る事は確かですね。


★サイト運営するにおいて、このようなHTMLタグ本は有った方が良いです。
この記事が面白いと思ったら、ブログ村プロフィールをポチしてください
PVアクセスランキング にほんブログ村