政治のツール「蘭奢待」 #蘭奢待 #明智光秀 #織田信長 #将軍追放

政治のツール「蘭奢待

信長は宮中に叛意を持っていたのか?

やっぱり、お話は駆け足で「蘭奢待切り取り」まで行きました。武田信玄は登場から没まで、座ったままでしたね。将軍追放ですが、一説には、信長は義昭を討つ積りだったのを、光秀らが「主殺しは風聞が悪い」という理由で、止めたとも聞きます。(自分が主殺しをしてしまうけど)
正親町天皇が信長から「蘭奢待」欠片を贈られ、それを信長に敵対する、毛利輝元にさらに贈るという場面がありましたね。「毛利と織田は敵対しています」と言われ「それは朕のあずかり知らぬ事」という所に、日本史の面白さが表れているように思います。
日本史は、世界でも文献、記録が多く残されています。他国であれば、権力者のみに歴史を刻む資格があるので、意外に歴史的文献は少ないです。国によっては、殆ど文献が無く、近代になって近隣諸国の記録を頼りに、歴史を起こさなければならない。という、国もあります。
日本史の記録とは、結局、天皇の家臣、家来たち同志の争い事なんですね。加えて、公式記録の他に民間が記録を残しても、殆ど咎められていないのも、面白い所です。

信長が田舎者という事もあったのでしょうが、改元を要求したり、蘭奢待を切り取り、正親町天皇に贈りつけたりし始めた頃から「失礼な奴」と見られはじめ「信長、宮中に対し叛意あり」と見られた節もあります。
ベンチャー企業で成功したのは良いが、勢いづいて礼儀を欠いた為に、潰されそうになっている光景に似ている気もします。
【秀吉がでかすぎる】
佐々木蔵之介さんが演じられているから、仕方無いのですが、羽柴秀吉が大柄過ぎますね。
シルエット的には、岡村隆史さんの方が、イメージなんですけど。
帰蝶さん】
とんと、帰蝶さん(濃姫)の出番がなくなりました。帰蝶さんは信長に輿入れした後、殆ど記録にも登場しておりません。信長は側室の「生駒いこま吉乃きつの」方を愛したらしく、信忠、信雄、徳姫、らを産んだとされています。
【こぼれ話】
伊勢湾台風の年、愛知県下のある旧家から「武功夜話」という古文書が発見されます。「武功夜話」自体、今現在でも内容の信憑性が疑われていますが、この中に、藤吉郎は、生駒吉乃が連れてきた、忍者であった(と思わせる)という、内容が書かれているそうです。
まあ、滝川一益甲賀の忍者出身らしいですけど…
【来週は】
さあて、来週の「麒麟がくる」は、「丹波攻略命令」「あやうし光秀の母」「娘・珠成人」の三本です。ジャンケン…
言わずもがなですが、本当は「丹波攻略命令」だけです。

この記事が面白いと思ったら、ブログ村プロフィールをポチしてください
PVアクセスランキング にほんブログ村
子育てヒロシのオフィシャルブログ - にほんブログ村


https://www.youtube.com/watch?v=ehNLxH6_q8k