世代感覚なんでしょうか #筋違い #クレーム #書類 #カスハラ #カスタマーハラスメント

世代感覚なんでしょうか

質問やクレームは適正に

職場の従業員全体に、ある書類が配布されました。
書類の内容については、詳しく書けませんが、末尾に「疑問点の問い合わせ先」として、フリーダイヤルと一般ダイヤル、担当セクション、担当者名が明記されています。
各々一読しておりますと、腑に落ちない文言があったのでしょう。一部のジジババが騒ぎ始めます。直系の年下上司を質問攻め、上司も書類を受け取っただけの一人なので、質問に答えようがありません。
遠くで、それを見ながら、「疑問があるなら、末尾の連絡先に電話すりゃあ良いじゃん」と思っておりました。
「こっちから、すれば、○○さんが窓口になるんだからさぁ」
なんて言ってました。それを見て。
(いやいやいや、窓口なら末尾に書いてあるセクションでしょう)
年齢のせい、とは思いませんが、なんで、間に他人を入れて、伝言ゲームのように情報を得ようとするんでしょう? 物怖じしてるの?
どんな疑問を持っているのかは、当人でないと説明できないと思います。
なのに、書類を預かって来ただけの人を既に窓口扱い。そこから向こうが、敵というか、質問相手と思っている感覚? これって、世代のせいなんですかね?
まあ、若い人にもいるかな?
私が、宅配便のパートをしていた時。荷物を届けただけなのに、電話が入ってきて「頼んだ商品とイメージが違う」と言われた事がありました。
若い人でした。
「申し訳ありませんが、私たち、メーカーとの間には入れませんので、直接のお問い合わせをお願いします」
というと、「あ、それもそうか」という感じで終わりました。
しかし、中には、「言い返された」と思って腹を立ててるのか「こっちからすれば、窓口はブラックキャッツになるんだからさぁ」なんて人も居ました。そんな事いうのは、あくまで私の経験ですけど、大抵は中高年でしたね。
年末のお節料理。その冷凍便配達でも、「あのー、これ、どうやって食べたら良いんですか?」と聞かれた事はしばしばあります。
内心で、「こっちは、ただの配達業者なんだから」とは思いますが、「私も専門家ではないので、詳しくはわかりませんが、みなさん、冷蔵庫にいれてゆっくり解凍されてるようですよ」
季節柄、室温解凍でも大丈夫かも知れません。しかし、暖房の効いた部屋で腐らせたりでもしたら、配達業者とメーカー、その責任範囲の区別が着かない。そんな人々相手だと、「ブラックキャッツの配達員が室温で大丈夫だと指示した」と言われかねませんから、いつもこう応えていました。「配達業者なので分りません」なんて応えたら「言い方」にクレームが付きそうでしたね。
カスタマーハラスメント
しかし、これからは、こうした筋違いのクレーム、筋違いの執拗な質問。「顧客」の立場を利用しての理不尽な強要行為等は、「カスタマーハラスメント」に問われる可能性が高く成ります。
職場のジジババも、つい先日の研修でさんざん学んだくせに、自分のカスハラが分かっていない感じでした。普段は、気の良い人たちなんですけどね。
この記事が面白いと思ったら、ブログ村プロフィールをポチしてください
PVアクセスランキング にほんブログ村
子育てヒロシのオフィシャルブログ - にほんブログ村