最近ヨガに凝ってます #ヨガ #用賀 #アクティブ

最近ヨガに凝ってます


昨日、倅と共に「対オミクロン株」ワクチンを射て参りました。
副反応でしょうか? 本日は、熱はないものの頭痛に悩まされています。
倅の方は熱が出ています。
最近「ヨガ」にハマって居ます
ヨガ、良いですよ。左脚膝の鵞足炎が、なかなか治らない時、YouTubeで拾った動画を参考に、見様見真似ではじめましたら、三日位で楽になりました。
それ以来、色々ヨガ動画を漁っては、ほぼ毎日続けております。
これまでも「ストレッチ」は、それなりにやっておりましたが、ヨガは単純なストレツチとはちょっと違いますね。
気持ちを落ち着かせる効果もあるんでしょうか? やった後に爽快感といいますか、リフレッシュした感じが残ります。
肩甲骨を中心とした上半身と、骨盤矯正、股関節のヨガ動作をやっておりますが、段々と身体が軽くなって行く気がします。
ヨガと筋トレ
ストレッチやヨガが、筋トレの筋力アップに影響するか? という議論は未だ決着の着かない所の様ですが、私個人の感想では、多分影響はある様に思います。
私なりに思う根拠は、ストレッチによって、可動域が広がるので、広がった分、筋肉に負荷がかかる気がします。
実際、見様見真似ながらヨガを取り入れてから、筋力が上がった様に思いますし、体重計の筋肉量もわずかながら上がりました。
ヨガをやると行動が能動的アクティブになる
個人差はあるかも知れませんが、身体の可動域が上がると、中高年にありがちの「面倒くさい」気持ちが減る様に思います。
中高年になると、色んな事が無面倒くさくなる傾向が強く成りますが、多分、身体が固くなるから、動くのがおっくうになるんでしょうね。
私が若い頃
空手を学んでいた事も有って、身体は柔らかい方でした。Y字バランスとかも出来ましたしね。
ストレッチも三カ月位やれば、柔らかくなったものです。しかし、年取った現在では、なかなか柔らかくなってくれません。それでも、続けていると、それなりに柔軟に成ってきます。
ヨガは血管の柔軟性も上げてくれるらしいので、中高年の方にはオススメですね。
一つのヨガ動作を終えた後に、血管に血が流れてゆく(錯覚かも)爽快感がクセになります。
世田谷区用賀
東京の世田谷区に「用賀ようが」という地名があります。
一説には、鎌倉時代に渡来してきたインド人によるヨガ道場のあった場所だから、用賀となった。と言われていますが、世田谷区のホームページでは「したる根拠はない話」としています。
しかし、まあ、インド人やベトナム人、他、東南アジアの人々は、奈良廬舎那仏開眼の儀で大勢やってきていたので、鎌倉時代にヨガ道場を開いたインド人が居たとしても、あり得ないお話ではありませんね。
因みに、現在日本各地で観られる獅子舞ですが、これは、奈良時代ベトナムから伝わったものから派生したのだそうです。
中華街等で見る、獅子舞の原型でもあるらしく、奈良の一部では、今でも伝ベトナムの獅子舞が行われています。
ついでに
獅子ライオンはアジアには居ないのでは? という疑問。
御存知の方も多いと思いますが、ライオンはアジアにも居ます。数はかなり減りましたが、インドには、今でもインドライオンが居ます。アフリカライオンに比べて「たてがみ」の量が少ないのが特徴です。
昔は、東南アジア全域にもっと沢山居たそうです。逆に虎はアジアの大型ネコというイメージがありますが、虎も昔は、中東や北アフリカにも居ました。
この記事が面白いと思ったら、ブログ村プロフィールをポチしてください
PVアクセスランキング にほんブログ村
子育てヒロシのオフィシャルブログ - にほんブログ村