怒りの拳をどう下す積りなんだろう 契約を忘れて怒られる警備会社もたまりませんね一月二十四日夜。関東南部は猛寒波と猛風吹に見舞われました。 我がマンションでも、重石の付いたパイロンカラーコーンが吹き飛ばされたり、大型のバイクが横倒しになる等、…
岸田首相の長男、公用車で観光 地方政治家の減少が問題化岸田首相の御長男(首相の秘書)が、公用車で観光したのではないか? と疑われ「不適切な行動」 として、少し叩かれています。 公用車で思い出す事 私の父は、地方ながら長く市会議員を務めていました。 …
関東一円で頻発する強盗事件 強殺は極刑の可能性が高い東京と、その近郊都市で頻発する強盗事件。 年配層の方が、次々に襲われて暴行を受け、狛江市では殺人にまで至りました。 「闇バイト」で集まった「烏合の衆」による犯罪です。 烏合の衆の犯罪は怖い 急…
「どうする家康」本多忠勝 高野聖 「どうする家康」 とりあえず見ています 大河ドラマ「どうする家康」。受信料を取られているという事もあって、とりあえず見ています。私のようなオッサン世代からすると、信長、秀吉、家康、信玄、等は、焼き直しが多すぎ…
底辺の仕事と呼ばれるのは 数日前、コンビニで、とある支払を済ませた時の出来事です。 支払額は2550円だったのですが、財布の中には千円札が一枚しかありませんでした。そこで、五千円札と、釣銭の区切りが良くなるように五十円玉もつけて出しました。 返っ…
オープンキャンパスには参加しよう なんか「立ち合い仕事」が増えて、なかなかブログが更新できません。 立ち合い仕事って、技術者とずっと一緒にいるだけで、退屈でつまらないし、動かない分、かえって疲れます。 ま、それは置いといて、世は国公立大学試験…
あけましておめでとうございます 倅が大学に合格致しました その① 昨年末。 指定校推薦ですけど、合格いたしました。 勉強嫌いで、中学生の頃は本人も苦悩していましたが、それでも、 「勉強しなきゃいけないんだよね~」 的には思っていたようです。 「勉強…
テレビが壊れました 昔のテレビはゆっくり壊れたテレビが壊れました 年の瀬になって、リビングのテレビが、壊れてしまいました。 アナログ放送からデジタル放送へ切り替わるころに買ったテレビですから、まあ、壊れても不思議ではないんですけどね。 あんな…
今夜の「M-1」新審査員・山田邦子に批判殺到 その昔「淡谷」先生は100点満点と10点満点を間違えて10点をつけた事があるらしい今夜、東京5チャンネル テレビ朝日で漫才王座決定戦とも言える「M-1グランプリ」が開催されますね。 2001年から始まり、2010年…
日本ベスト8ならず 悔しい結果に終わりましたが良い試合でした 勝ちきれなかった日本。それはクロアチアも同じ 日本が先制するも、同点に追いつかれ、延長戦の末PK合戦となりました。 「PK」 故・オシム監督は、「神の領域」と言われました。 「作戦の立て…
リモート会議にて リモート会議で笑わせて貰いましたリモート会議 コロナ騒動から、取り入れている会社はグンと増えました。 我が社でも、一、二か月に一度行います。 リモート会議はいいですね。巡回途中でも、一人に成れれば参加できるので、いちいち時間…
日本・スペイン戦観ました 「代表戦は恐いから観ない」はもう止めようと思いますと言っても アベマテレビですけどね。 放映権が異常に髙い、サッカーワールドカップ。アベマテレビだけが、全試合無料放送という大英断を下しています。 ただし、試合が終わっ…
日本予選リーグ一位通過 日本、優勝候補スペインを破る 死の組と言われたE組予選リーグを首位通過 平日は、五時~五時半に起きる私です。 今朝、起きて、日本・スペイン戦を観ようかどうか迷いました。 「俺が見ると負けるんだよな」 こういうジンクス持つ…
森保監督のインタビューに観る武士道の遺伝子 「一喜一憂せず今日の事を反省して次に望みたいと思います」 一部抜粋した言葉ですが、「勝って反省、打たれて感謝」という武士道精神が受け継がれた言葉の様に、私には感じました。 勝って慢心してしまうと、そ…
日本サッカーもレベルが上がったと思うこの頃 ちょっとだけ昨日の続き 世代間ギャップ 私の年齢だと、日本代表がワールドカップのアジア予選でさえ、アクセクしていた時代も知っていて、「ドーハの悲劇」も観てきていますが、我が家の倅位の年代になると、日…
ドーハの悲劇からドーハの歓喜へ 訂正 思い出しました。「ドーハの奇跡」は、日本が「ドーハの悲劇」だった時の、得失点差で出場した韓国側で言われていた言葉です。なので、やっぱり「ドーハの歓喜」ですね。 日本代表勝ちましたね 今日は、ちょっと無理し…
世代感覚なんでしょうか 質問やクレームは適正に職場の従業員全体に、ある書類が配布されました。 書類の内容については、詳しく書けませんが、末尾に「疑問点の問い合わせ先」として、フリーダイヤルと一般ダイヤル、担当セクション、担当者名が明記されて…
やっぱりファイザーの方が副反応は薄いのかも ワクチン接種は悩む方も多いかもですね四回目、ワクチン接種から2日経ちました。 今回は、頭痛はあっても発熱はなく、肩の筋肉痛も、2日経った現在。気になるほどの痛みではなくなりました。頭の方も割にスッキ…
最近ヨガに凝ってます 昨日、倅と共に「対オミクロン株」ワクチンを射て参りました。 副反応でしょうか? 本日は、熱はないものの頭痛に悩まされています。 倅の方は熱が出ています。 最近「ヨガ」にハマって居ます ヨガ、良いですよ。左脚膝の鵞足炎が、なか…
忙しい日々 疲れが残る感じです ウィズコロナで、行動制限も緩和されてから、仕事が忙しいです。 まず、現場から現場への移動距離が堪りません。 PCを含め、その他、必要書類等、なかなかの装備を背負っての移動だし。 平日、五時起きの私は、少し疲れが残る…
円安バブルが現実味を帯びてきた?…という話 狂ったバブルは御免だが…生産国内回帰 以前、「円安が160円まで進と、中国より安くなって、日本が世界の工場に返り咲く」という、経済評論家・森永卓郎さんの言を紹介いたしました。 所が、1ドル=160円を待たず…
元気ですか? 本日、午前中に近所のスーパーに出かけました。 激安スーパー。以前記事にもしました「外国人タレント」さんとのファーストコンタクトのあった店です。 ここのレジ、完全セルフではなくセミセルフです。レジ係は居るが支払いはディスペンサーを…
ゴミ置き場で経済が見えた…様に思えた日 十月の頭に、酒類の値上がありましたね。 九月の末ころ、我がマンションでも「値上がりする前に」という事で、お酒類を買いだめる人たちが多く見られました。 みんな、車で買出しに出掛け、駐車場から台車でもって運…
鵞足炎が治りました 膝の痛みはなかなか辛いです二か月ほど前から鵞足炎なりました 「鵞足炎がそくえん」 以前にも書いたと思いますが、ひざの内側、関節の外、関節そのものではなく、皮下の「腱」が痛くなります。 腱の形が鵞鳥の足に似ているので、鵞足と…
「韓国」というワードで思い出した事 韓国では箸より匙の方が格が上。こんなところも日本と逆ですね。韓国の事を書こうとすると、なんか、遠慮してします これも、戦後教育のせいなんですかね? 韓国ソウルの繁華街で、ハロウィンで集まった人々が「群衆雪崩…
セコイ犯罪が強殺未遂事件にまで発展 セコイ行動が重罪に 110円のカップに高い「カフェラテ」で注意され…蛇行運転で店のオーナーを“振り落とし” 強盗殺人未遂疑いで60歳男を逮捕 コンビニのオーナーを車から振り落として大けがをさせたなどとして、60歳の男…
これ何て呼ぶ? 一般に「カラーコーン」 と呼ぶ事が多いと思いますが、私は「パイロン」と呼んでしまいます。 高校生時分に、アルバイトに行った道路工事で、現場監督さんに、「パイロン」と教わってからパイロンと呼ばないと、なんか落ち着きません。 「パ…
外国人タレント 我が家の近所に 再現ドラマやCMで、よく見かける外国人タレントさんが、住んでいるようです。 初めて会ったのが、近所の激安スーパー。会計レジ後の荷台で隣り合わせなりました。 声にはしませんでしたが、「あ、再現ドラマ俳優だ」という感…
ジジババの価値観「有給休暇取りすぎなんじゃない?」 思いっきり働いて、思いっきり休むのが好き今年の夏 若い正社員さん。つーても、四十歳過ぎのおじさんですが、一週間の夏休みを取られました。 なかなか働き者で、一人で十四件もの仕事を抱えています。…
母の一周忌 上越、北陸新幹線では車内販売が無くなったと聞きますが…10月頭の連休に 昨年他界した、母の一周忌で帰省致しました。 コロナ対策の緩和で、新幹線は満員。 文化祭の執行委員で、土曜日の外せない倅は、一日遅れて、一人で新幹線でやって来ました…