理科・科学の雑談

中禅寺湖、河口湖の水位下がる #雨 #湖 #中禅寺湖 #河口湖 #琵琶湖 #諏訪湖 #古代湖

湖の話 東京は今日も雨模様 今朝は、雨が降っていたので、自転車通勤の私は雨合羽姿で出かける事に致しました。 ヘルメットの下にレインキャップを被り、レインポンチョにレインパンツを履いて、レインブーツも履く、ここまでが、なかなかの一仕事。 それで…

玄米にまつわる話 #玄米 #完全食品 #穀物 #農薬 #抗癌剤 #ピンポイント

玄米にまつわる話 炊き方にもよりますが、私は玄米ご飯は結構好きです。 しかし、 「不味い」「食べにくい」 という方は結構多いですね。 美食漫画「美味しんぼ」の中で、合宿で玄米食を強要される女子柔道部員が、 「玄米は不味くて食べられない」 漫画主人…

本当は怖い日本の技術 #発明 #技術 #宇宙開発 #ニュートリノ #ロケット #スティルス

本当は怖い日本の技術 先ごろ、日本の探査機「SLIMスリム」が月面へのピンポイント着陸に成功した事がニュースになりましたね。 月面着陸そのものが、世界で五番目の快挙らしいですが、注目すべきは「ピンポイントに着地した」事の方です。 目的地から僅か五…

電気自動車は果たしてエコなのか? という話 #EV車 #電気自動車 #ガソリン #軽自動車

電気自動車は果たしてエコなのか? という話 電気自動車は本当にエコなのか電気自動車(EV車)を一台作るのと、ガソリン車を一台作るのでは、結果的に、EV車の方が二酸化炭素(CO²)を排出するそうです。 EV車は、消費者の手に渡ると、目に見えた排ガスを出…

いきなり暖房 #暖房 #夏日 #冬 #秋 #雪

いきなり暖房 奈良の「百済ひゃくさい」には、亡命百済くだら人の残したオンドルの跡が沢山ありますが、オンドルは日本に定着しませんでした。代わりに室町時代に入って「炬燵」が発明されます。 家屋全体を温める仕組みのオンドルは、日本では暑すぎたんで…

秋を感じる瞬間 #猛暑日 #台風 #秋 #タイフーン #ハリケーン #サイクロン

秋を感じる瞬間 いやー、暑いですね。 小笠原沖で発生した台風七号の影響で、東京地方は湿った、嫌な猛暑日です。 しかし、そんな中でも「秋」を感じる瞬間ってあります。 そんなの、人それぞれでしょうけど、私の場合、エアコンの効き具合で「秋」を感じま…

原爆記念日【夏休み】良ゐ子に送る「ザックリ原子爆弾」の話 #原子力 #原爆 #水爆 #核分裂 #核融合 #放射線

【夏休み】良ゐ子に送る「ザックリ原子爆弾」の話 原爆記念日 私は、広島出身だし伯母が被爆者でもあったので、やはり、思い入れのようなモノはあります。 特に小学生のころ、夏休み毎に「原爆のしおり」を読まされ、「原爆を許すまじ」という歌を歌わされた…

「梅雨寒」という現象は東日本にしかないんだって #梅雨 #梅雨寒 #カタツムリ #アジサイ #ラジオ

「梅雨寒」という現象は東日本にしかないんだって カタツムリは積極的にアジサイに登らない 「梅雨寒」 先日、ラジオを聴いていると、天気予報士の方がこんな事をおっしゃっていました。 「梅雨の間で、寒くなる日を「梅雨寒」と言いますが、これは、東日本…

小学生の【理科】外来生物「繁殖干渉」のお話 #外来種 #生物 #マムシ #菜の花 #タンポポ

小学生の【理科】外来生物「繁殖干渉」のお話 菜の花 私が、ちょいちょいサイクリングで出掛ける「江戸川」サイクリングロード。 盛りは過ぎたとはいえ、まだ、沢山の花が咲いていました。 ソメイヨシノなどの、桜よりも早くから花を結んで、四月の下旬の今…

「投げる」「走る」「泳ぐ」元は特殊能力だった。という話 #ナンバ走り #投げる #水泳 #特殊

「投げる」「走る」「泳ぐ」元は特殊能力だった。という話 旧・ドイツ式手榴弾の話 のっけから、物騒なお話になりますが、写真は1945年迄、ドイツ陸軍に装備されていたハンマー型手榴弾グレネードです。 一般的に知られている、掌サイズの手榴弾と違って、握…

火薬と爆薬の話 #ノーベル賞 #ダイナマイト #火薬 #爆薬 #理科

【小・中学生・理科】火薬と爆薬の話 ノーベル賞。ダイナマイトを発明した、ノーベルに因んで、火薬と爆薬のお話をザックリと致したいと思います。 火薬と爆薬の違い 火薬とは 文字通り、「火」の「薬」の事です。 「黒色火薬」の場合、「硝石」というほぼほ…

【小学生 理科】台風と温帯低気圧 #台風 #温帯低気圧

【小学生 理科】台風と温帯低気圧 「台風」14号は九州から関東方面にかけて、日本列島を横断する形で通り過ぎて行き、静岡辺りから「温帯低気圧」になりました。 台風から温帯低気圧に変わると、勢力も弱まって、なんか、一安心って感じですね。 しかし、台…

【小学生に捧ぐ】何故冬は寒くて夏は暑いの? #太陽 #小学生 #理科 #夏と冬

【小学生に捧ぐ】何故冬は寒くて夏は暑いの? ある、ワイドショー番組のお天気コーナーで、気象予報士さんが「どうして、夏は暑く、冬は寒いのか」という理由に、次のような事を言っておりました。 「地球の傾きで、北半球は、冬、太陽から遠くなり、夏は太陽…

ザックリ「ウイルス」の話 #ウイルス #コロナストレス #コロナ

ザックリ「ウイルス」の話 【この記事は「コロナ」ストレスから来る、愚痴と思って頂ければ幸いです。本当にザックリとしたお話なので、参考の参考位に見て頂ければ、それこそ幸いに思います。】 ウイルスの種類 数億種以上に上りますが、その中で人類に脅威…

ウルトラマン ゼット #ウルトラマンゼット #核爆発

ウルトラマン ゼット~? ウルトラマンゼットは専用のスタンドが無いと立てない昨日、アマ○ンから私宛に荷物が届きました。 特に、注文したものも無いし、 「カミサンの荷物かな?」 と思ってみてみると、私宛。 「えーっ?……あ、倅のかな?」 覚えが無いし、倅…

カッコウの巣の上で…カッコウの生態観てみよう。 #托卵 #カッコウ #ホトトギス #百舌鳥 #鳥 

カッコウの巣の上で… かなり昔ですが、ジャック・ニコルソン主演の映画タイトルに、ありましたね。 「カッコウの巣の上で…」 とは言いますが、カッコウという鳥は 「託卵」 と言って、ヨシキリや百舌など29種もの鳥の巣に、こっそり卵を産み付けて、育てさ…

恐らく誰が見ても美しいと思うだろうウイルス

「バクテリオファージ」バクテリアに専門に憑りつくウイルス。 文字通り、バクテリアを食べるウイルス。(食べているわけではないが)古くから知られているウイルスで、大腸菌に専門に憑りつくため、抗生物質に耐性を持ったО-157等大腸菌の駆逐に役立つと考え…