カルガモ確認今年初 #刷り込み #カルガモ #親子

カルガモ確認今年初


倅の進学やらなんやらで
ここ何週間、忙しく過ごしております。(加えて、仕事も忙しいです)

鳥取県米子市水鳥公園で
カルガモの親子連れが、今年初、確認されたそうです。
近隣にお住まいの方々も、その愛らしい姿に「ほっ」となされているそうですね。
コロナだウクライナの戦争だ、ミャンマービルマ)のクーデターだ、円安、物価高騰など、暗いニュースの多い中で、平和なニュースですね。
カルガモと言えば
カルガモに限った事ではありませんが、鳥類って孵化した時、最初に目にした動くものを「親」と認識する事は良く知られています。
「刷り込み」
なんて言われます。
そのお陰で、ヒナたちは親鳥に付いて回れるようになるんですが、昔からズッと気になっていたことがあります。
「もし、親鳥が天敵に襲われて死んじゃったら、ヒナはどうなるんだろう?」
親鳥と運命を共にするのか? 急にフリーランスになってどうする?
なんて、思っておりましたら、便利な時代です。色々と動画を見ることができます。
捕食動物に食べられてしまったり、他所の親鳥に、つつき殺されるパターンが多いみたいなんですが、「しれっ」っと他の親子の群れと合流するするパターンもあるみたいです。
私の観たパターンでは、池の淵を泳いでいる鴨親子。叢からヌッと狐が顔をだしたかと思うと、親鴨を咥えて、スッと叢に消える。
突然の出来事に、仔鴨達は大慌てなんですが、数秒後に最寄りの子連れ鴨の群れに自然と合流していました。
ひょっとして、これは珍しい光景なのかも知れませんが、この場合、合流した群れの親としても、数が多い分「二、三羽食われても大丈夫」というメリットがあるんだそうです。
可愛らしい見てくれとは裏腹に、結構ドライなんですね。
他所の仔はつつき殺すというのも、なかなかに、恐ろしいですが、白鳥なんかも結構獰猛で、他所の仔だけでなく、他の水鳥でもつつき殺したりするそうです。
あれ? ほのぼのしたニュースから、暗いお話しになってしまいました。
この記事が面白いと思ったら、ブログ村プロフィールをポチしてください
PVアクセスランキング にほんブログ村
子育てヒロシのオフィシャルブログ - にほんブログ村


炎上 #炎上 #パワハラ

炎上

演出とは言えパワハラ表現は好まれなくなるのかも

日曜日。東京8チャンネルでやっている「ワイドナショー」を観ておりますと、NHK「ちこちゃんに叱られる」に出演していた、関西弁の女性マナー講師の態度に対し、ネットが炎上した。と報じておりました。
いつだったか、私のブログでも「お辞儀」の仕方が間違っているのではないか? と書いたあの講師さんです。
私は、てっきり「相手を見つめながらのお辞儀はおかしい」という事で、炎上したのか(だとしても炎上する様な事でもないけど)と思っておりましたら、どうやら違ってまして、女性ADスタッフ相手に関西弁で捲し立て、泣き出すと「ええ大人がメソメソ泣くな!」等の恫喝したことが、「これでは、ただのパワハラではないか?」と炎上したんだそうです。
ワイドナショーでは、「あのキャラでやって来られて、部分部分だけが切り抜かれて構成されていたから、パワハラという印象になったのではないか」とか「ちこ云々番組の時間帯的に、合わない演出だったのかも?」という様な意見が出ておりました。
まあね。難しい所です。
確かに、あの関西弁の女性講師さんは、スパルタキャラで評判になられました。私個人は、お辞儀の方法が気に入らない。という理由だけで、どちらかと言えば嫌いな人ですが、炎上するほどの出来事でもなかろうに…とは思います。
でも、一方で、これからの社会では、ああいう恫喝タイプの演出は受け入れられなくなるのかも知れませんね。
沖縄県知事の冗談が炎上
沖縄県知事の玉城さんが、記者会見の挨拶で「沖縄県知事ゼレンスキーです」と言った事も炎上しているそうですね。
細かい経緯は、分かりませんが、そんな事でも炎上するんですね。
米軍基地と戦っている意味で、自分をウクライナのゼレンスキー大統領に例えたんでしょうか?
それで、基地関係者から「侵略と戦う県知事というニュアンスに受け取れる」と抗議が殺到したんでしょうかね?
そんなことよりも、
芸能界の暴力エピソードの方がよっぽど恐い

ある、ベテラン女性歌手Wさん。
後輩芸能人に暴力を振るう事で、結構有名です。
例えば、
「カッちゃん」こと勝俣さん。
一緒に呑みに行って、「ウチ位、芸能界に長ごう居ったら、誰も注意してくれる人がおらんねん」と涙ながらにぼやかれ、「勝俣、お前、ウチが間違うてたら、注意してくれるか?」と言われて「はい、じゃあ僕、A子さんが間違っていたら注意しますよ」と応えたとたん、ボコッと殴られたそうです。
「なんやと、お前!…潰したらぁ、芸能界の力全部使うてでも、お前潰したるからな」
と暴行&恫喝。お酒の席、酔っていたとは言え、結構酷いお話だと思います。
スピードワゴン井戸田さんの場合
某テレビ局のエレベーターで件のWさんと同じになった時、大先輩ですから敬語を使いまくって、応対していたそうですが、何に腹を立てたのか、いきなり、持っていた鍵束で頭を殴られたそうです。「鍵が頭に刺さりましたよ」と笑いながら言ってましたが、司会の明石家さんまさんが「それ、言うたらアカンやつと違うか?」と突込んでいた所が面白かったですけど。
他、ある番組を一緒にやっている、フリーアナの場合。競馬の掛け金十万円を「お前が払うとけよ」と言われ「まるで、地元のヤンキーの先輩ですよ」と笑って言っていましたが、聞いてて、「えーっ? これって、ただの理不尽な暴力やん」
と思ってしまいますね。私は。
まあ、皆さん、笑い話としてお話されているし、当事者同士が「私らの人間関係はこれで成り立っています」というのなら、別に良いですけど、Wさんみたいな人は、先輩として私は欲しくないですね。
この記事が面白いと思ったら、ブログ村プロフィールをポチしてください
PVアクセスランキング にほんブログ村
子育てヒロシのオフィシャルブログ - にほんブログ村


4630万円 #阿武町 #山口県 #給付金 #誤送金

4630万円


まるで殺人犯扱い
今、世間を騒がせている、山口県の阿武町役場の起こした、誤送金(給付金)問題。
誤送金と知りながら4630万円全額使った、男性が逮捕されました。
「電子計算機使用詐欺」
急拵えなネーミング感は否めませんが、こういう罪名だそうです。
逮捕と同時に、実名報道
「犯人男性を良く知る」という人物からコメントを取り、小中学生時分の文集の中から、今回の騒動に繋がりそうな、犯人男性の文言を掘り起こし、少年期の写真と現在の写真(出来るだけイカレタ感じの)の対比。
県警に入る護送車の中継が始まり「T容疑者の顔を窺えません(顔を伏せているので)」の実況が流れます。
まるで、連続殺人犯逮捕並みの扱い。
犯罪と認定されたので、実名での報道は仕方ないにしても、小学時代の文集や、容疑者を良く知る人物(ホントはどうだか?)まで引っ張り出して、容疑者の人物像を作り出すマスコミの手法って、個人的には昔から嫌です。
実情は見せしめでしょう
使い込んでしまった、本人も確かに悪いのですが、今回、一番の失敗は、誤送金してしまった町役場でしょう。
「担当者が新人だったから」というのが町役場側の言い分ですけど、上司共々失敗の責任は感じて欲しいと思います。
今回、事が事だけに、似たような誤送金事故が起きない為の「見せしめ」的扱いなんでしょうね。
知床の観光船事故の社長なんて
一種の「殺人教唆」で26人も死なせているのに、まだ、過失事故として扱われています。
こっちの事件のほうが、よっぽど酷いんですけどね。
ラジオで
「阿武町町長が、まるで被害者のようにして出ているのはおかしい」
という、リスナーのメールが紹介されていました。
「お前が一番悪いだろう」
という内容でした。確かに、町長は給付金に関する、最高責任者ではありますが、悪い訳ではないと思いました。政治家相手なら、多少理不尽であっても、なんぼでも攻撃は許される。という、平均的日本人の気質が現れている気もします。
この記事が面白いと思ったら、ブログ村プロフィールをポチしてください
PVアクセスランキング にほんブログ村
子育てヒロシのオフィシャルブログ - にほんブログ村


コロナ事情 アメリカの開き直りの凄まじさ #コロナ #アメリカ #感染者 #経済

コロナ事情 アメリカの開き直りの凄まじさ


忙しさにかまけて、ブログをサボっているうちに、アメリカの株価が急落してしまいました。
日本のマスク風景
日曜日。ある、ワイドなショーで、コロナに対する日本のマスク風景を指して、
「欧米からは、奇異に見える」
的な発言を、男性МCの方がされていました。
何気ない一言でしたが、傍目を気にする日本人らしい発言だと思います。
まあ、コロナ騒動三年目。
確かに、毒性も弱くなって来たし、猛暑の夏を迎えるにあたって、マスクの使用場面も検討する時期に来ているとは思います。
でも、欧米がどうこうだから、という理由ではなく、日本の現状に合わせて、検討すべきでしょうね。
ドル高、円安
現在、経済を立て直したアメリカは暴走に近い好景気で、その物価高を抑える為に利上げを行いました。
投資家たちは、立て直しの遅れている日本の「円」を持っているより、利率の高い「ドル」で持っていた方が良いと考えて、円を売りドル買いが進んでいるようです。
世界に危機が蔓延しない限り「円」は魅力がないようですね。
アメリカのコロナ事情
しかし、経済の立て直しの早かったアメリカも、
コロナの感染者数は8240万人。死亡者数は99万8千人もいます。
日本の感染者数833万人。死亡者数3万36人と比べると凄いですね。
アメリカの人口は約3億2500万人ですから、4人に1人は感染している計算になります。
死亡者に関しては、多分、この記事を書いている時点で100万人を超えていると思います。
アメリカの場合、医療費の高さも一因して、感染しても病院に行かず、我慢する人も多いのかも知れません。それにしても感染と死亡者の数は恐ろしい物があります。
「ゴッドを信じていれば、守られる者は守られるんだ」
仮にエボラ級の疫病が流行っても、人類の絶滅はあり得ない。生き残った者たちで経済を回して行こう的、アメリカ人の開き直りの凄まじさが伺える気がします。「経済が屍を踏み越えて発展している」そんな感じもします。
【因みに】
その他、幾つかの国のコロナ感染者数
カナダ
感染者数384万人。死亡者数4万288人。
イギリス
感染者数2230万人。死亡者数17万7千人。
大韓民国
感染者数1780万人。死亡者数2万3,709人。
ドイツ
感染者数2570万人。死亡者数13万7千人。
やっぱり、人口に対して、欧米の感染率は高いみたいですね。
この記事が面白いと思ったら、ブログ村プロフィールをポチしてください
PVアクセスランキング にほんブログ村
子育てヒロシのオフィシャルブログ - にほんブログ村


困ったさん #高齢者 #団塊の世代 #パワハラ #世代

今日は全国的に雨なので


現場の巡回は、基本ありません。
なので、こそこそと、ブログを更新しています。

困ったさん

マンション我が家ので、給水関係の工事のあった日の事。
エントランスを通りかかると、理事長を交えて、管理人さんと居住者のFさんが何やら揉めていました。
目の合った理事長さんに挨拶だけして、そのまま出かけたんですが、帰ってきて、理事長さんから、「Fさんにも困ったもんです」と聞かされました。
給水工事に関しては、事前に掲示されていましたし、チラシも全戸に投函されていて、周知の工事なんですが、Fさんは「給湯器を使おうとしたらエラーになった」と、クレームを付けてきたそうです。
事前通知では「断水の時間帯は、給湯器等稼働させないで下さい。」とあったのに、Fさんはうっかり使ってしまい、機械の安全装置が働いてエラーになってしまった。
最初は、マニュアルを見ながら、自分で復旧を試みたが出来ない。
どうしようも無くなって「そもそも、給水工事なんてやるから、こんな事になるんだ」的に腹を立てて、給湯器のマニュアルを片手に、管理室にクレームを付けに来たといいます。
現・理事長は大変な働き者なので、立ち会わなくても良いのに、管理人さんと一緒にいたのが、今回は幸い。
「必要な工事だし、事前通達してますよ」的に説得していた横を私が通りかったようでした。
結局、工事の業者さんにFさん宅に行ってもらい、給湯器を復旧したそうですが、復旧作業は二つのボタンを同時に長押しするだけだったそうです。
自分のミスで、給湯器のエラーを出し、復旧できなかったから「工事なんかするからこんなことになる」的なクレーム。

Fさんとは

七十代のおじいちゃんです。
つい何年か前まで、そこそこの企業の重役さんだったという人。
確かに、以前は、黒塗りの大きな車で送り迎えされている所を何度か見たことがあります。
元・重役さんエリートだから、傲慢で横柄なのかといえば、普段は本当に腰の低い方、キチンと挨拶もされる方ではあります。
しかし、時々、非常識と言いますか「なんで、この段になって?」という所で騒ぎ出したりします。以前も、通信系の工事で、やはり事前通知があったにも関わらず、「ネットが使えなくなった」と騒ぎ始めた事があったそうで「私はこの工事に賛成してない」と騒いだそうですし、今回の給水工事でも、捨て台詞の様に「私みたいな苦情を言ってくる方は、これから時間帯として増えると思いますよ」と言ったそうです。
しかし、あれから何日経っても、Fさん以外にクレームを付けて来た御家庭はないと聞きました。
他、「●号室の方と親しいんだが、電話番号を教えてくれ」と、理事長&管理人に言ってきた事もあったそうです。
幾ら親しいからって、個人情報だし、本人に無断で教える訳には行かない。という、昨今の常識が無い。「親しいんなら、直接聞けばよいのに」と理事長さんは言ってました。…ごもっともな事です。あと、マンション敷地内に勝手に植物を植えて「私のだ」と主張されたりしたそうです。勝手に植物を植えてはならないし、行為として「捨てた」と同じなので、権利を主張する事は出来ない。という事も知らない。

私の中で…

好々爺と思っていたFさんの見方が変わってきたのは、確かです。
「全ての七十代はそうだ」という訳ではありませんが、彼らが社会の中心だった二十年位前まで、仕事が解ってない、出来ないのに役職に就ている人は多かった気がします。
ゴルフ、麻雀、飲み会等、所謂「アフター」メンタル・セックスで出世したような輩は確かに居ました。
Fさんも、あの無軌道さを見ていると、そのパターンだったのかな? 思ってしまいます。

まだ、私が、現役の編集マンだった頃。ある、大手出版社の編集長が心を病んで、うつ病になり、一年間の休職の後、とうとう退職してしまった事がありました。
その編集長は「H」さんと言いました。映画「ゴッド・ファーザー」に出て来る、殺し屋「ルカ・ブラジ」の様な強面で、大男でしたが、優しいし豪快で明るい性格。とても「うつ病」になりそうな雰囲気はありませんでした。
当時は、急速に出版物が売れなくなった時代で、Hさんは「兎に角、売り上げを伸ばせ」と、編集人上司「K」に圧を掛けられ、考えうる工夫をこらして、出版不況だった中、売り上げを伸ばしました。しかし、その功績はKだけが持って行きます。
K氏は、命令しただけ。
会社の判断としては「駄々をこねたにせよ、Kが業績を伸ばした事に変りない」という所だったのでしょうけど、これでは、後に、心を病んで辞めて行ったHさんが、浮かばれないではないか、という気持ちでした。

このKという男

編集長のHさんとは対照的に、一見、優男で物腰も柔らかそうだったんですが、「雑誌」の作り方が根本的に解って居ない人でした。たまに、迷惑にも編集作業に参加する事もありましたが、原稿が無くなったと大騒ぎ、部下から下請けにまで「無くなったでは済まんだろ」と怒鳴り散らす。
結局、自分が出し忘れていて机の中にありました…という、オチなんですが、原稿が見つかった時のKの言いぐさが「そんな事、言ってても仕方ないんでぇ…」と、自分をホロ。「迷惑を掛けたんだから、先ずは、ごめんなさいだろ」と皆思っていました。まがりなりにも、編集マンの端くれなのに、校正記号もまともに読み書き出来ない人。(因みに、校正記号の書けない編集マンは最近多いです)
昔は、何もわかって居ない上司が、駄々を捏ねて、下の者が工夫を凝らして仕事を具現化するケースは多かった気がします。
今回、Fさんの騒動を見て、なんだか、思い出してしまいました。
この記事が面白いと思ったら、ブログ村プロフィールをポチしてください
PVアクセスランキング にほんブログ村
子育てヒロシのオフィシャルブログ - にほんブログ村