【思い出話】勘違い… #勘違い #思い出

【思い出話】勘違い…

f:id:kosodatehiroshi:20211114083419p:plain

結構昔になりますが、

鈴木宗男さんが捕まる前後、私設秘書でムルアカって人居たでしょ?
ムルアカ氏って呼ばれてて、響きがアイヌ語っぽかったので、私はずっと「ムルアカ市」だと思っていました。(騒動の舞台は北海道だったし)
ムルアカ市」と思ってるから「秘書」は「避暑」だと勘違いしていました。
「ここ、北海道ムルアカ市では、例年より流氷の訪れが早く…」
みたいなイメージ持ってました。(クリオネとか泳いでる海)
避暑地のムルアカ市に、なんかイケナイ建物をこさえたのが鈴木宗男さんだと疑われてて、「ムルアカ氏」として人物映像が流れたときは、血の気が引く思いがしました。
私の場合、子供の頃から結構勘違いが多く、あしたのジョー「あたしのジョー」だと思ってたし。
まあ、二人のヨーコさんが出てきて、ジョーに想いを寄せてたから、勘違いにしても、微妙に辻褄が合ってたりするんですけどね。
漫画がアニメ化されるくらいまで「あたしのジョー」だと思ってました。

片岡義男の小説。

「ホビーに首ったけ」「ホビーに首つけた」と思ってたりしてました。
ホビー云々にかんしては、タイトル文字がゴナ系で拗音「っ」が、大きく見えたからですけど…
でも
「ホビーに首付けた…って何?」
って悩んでました。
「猟奇小説?」
みたいに…でも実際は、淡々と語られる青春小説でした。

倅が待機児童だった夏にも。

倅連れて近くの「○○ダ電機」でパソコン買ったとき、店員さんの言った
「長期保証お付けになられますか?」

「調教師お付けになられますか?」
に聞こえて、
「えっ?」
と、どぎまぎしてしまいました。
まだ乳児とはいえ、子供の前でなんて事を勧めるんだ。(子供が居なければ良いのか?)と思ってしまいました。
いや、ホント。鞭持ったおねーさんが派遣されてきて、パソコンの指導するようなイメージありました。
立ち上げに失敗すると、
「何やっても愚図だね。おまえは! この豚野郎!」
とか怒鳴られたりして…

ちょっと私の勘違いとは話が変わりますが。

1980年に「神戸博ポートピア」ってあったっしょ?…いや、あったんですよ。
あのポートピアのイメージソングを矢野顕子さんの
「ハルサキコべニ」
だと思っていた人間が多かったそうです。当時。
「春咲小紅」
正しいタイトルはこうだけど、
「春先神戸に…」
語呂合うしね。
歌詞の方も、
「ほうら、ハルサキコーべニ、見に、見に、見に来てね♪」
だし、神戸博の開催も春先からだったから、言葉的にも辻褄合うんですよね。
本当のイメージソングは、ゴダイゴゴダイゴって知ってる人、何人いるだろ?
まあ、とにかく天皇ではないほうのゴダイゴ
「ポ~ト~ピあ~」
って、腰を変にクネクネさせて歌ってて、私は、たまたま知っていたけど、当時のFM大阪で、
「勘違いされている方が多いみたいですよ」
と言っておりました。
「え~?まさかね」
と思ってましたが、身近な人々も
「えっ、ちゃうの?」
結構、勘違連中、居ましたね。
この記事が面白いと思ったら、ブログ村プロフィールをポチしてください
PVアクセスランキング にほんブログ村
子育てヒロシのオフィシャルブログ - にほんブログ村