「えっ? そこ?」…やっぱ、ご時世ですね

泥棒もマスクをしましょう
昨日、夕方のニュースで、某県某市で起こった「下着泥棒」を報じておりました。
現場は集合住宅の一階。駐車場に面したベランダに洗濯物を干していて、中高年の男性と思しき人物が、ブロック塀を足場にして侵入。洗濯物の中から、娘さんの下着を物色して盗んでいるという動画が流れました。
昨年、十月頃から、定期的に盗まれ始めたので、被害者宅で隠しカメラを仕掛けた、その動画でした。
局からインタビューを受ける、被害者宅のお母さん。犯人の手口を説明しながら、
「この、新型コロナのご時世に、マスクしてないなんて非常識ですよね」
と仰いました。
「えっ? そこ?」
確かに、テレビに流れた動画は、犯人の顔にボカシ加工されていましたが、マスクをしてない事は分かりました。
お母さん的には、そこが一番気になったんでしょう。
まあ、確かに、盗むにしても、このご時世、犯人もマナーとしてマスクはした方が良かったでしょう。それに、人相を隠す意味でもマスクは有効なんだしね。
被害者宅としては、「他の洗濯物にウイルス着いたらどうするの?」という気持ちだったのかもしれませんが、私だったら残った洗濯物は洗濯し直して、部屋干しにするでしょうけど。
ご時世で、被害者の感じる問題点も少し変わった気のするニュースでした。
この記事が面白いと思ったら、ブログ村プロフィールをポチしてください